2013年09月26日
■プロや専門家に依頼するときの最大の注意点
宣伝がうまくいっていない
沖縄中小企業の見直し診断をしています、小宮仁至です。
今日は、とあるご相談があったので
そのお客様の、WEBサイトやブログを拝見していました。
まず思ったのが
WEBサイトとブログの内容が同じだな~
ということ。
これは、ね。よくあることなんですね。
ブログはブログの専門家。
WEBはWEBの制作会社に別々に頼む。
各々はよかれと思って作りますし、
その時は、依頼者側も納得はしてるのです。
でも、結果、集客や問い合わせに繋がらない・・・。
なぜでしょうか?
これは、プロのカメラマン各々に
馬の「鼻」「目」「前脚」「後脚」「胴体」「尻尾」を
最高の状態で撮影してほしい
と依頼しているようなものです。
出来上がった写真たちを組み合わせてみて
はたしてその馬の全体像が
解るものになっているでしょうか?
それより、まずは粗くても
ご自分で馬の全体写真を一枚撮った方が
「伝わる写真」になっていないでしょうか?
という話なんですね。
事業の全体像を捉えているのは
経営者やその会社の方であることには違いありません。
そこを原点にして
うちの会社案内はこう作ろう!
ホームページにはこう誘導しよう!
ブログにはこんな情報を公開しよう!
あ、だったらSNSは2つくらいでいいや!
でも名刺にはこだわろう!
という判断が生まれてくるのです。
あなたの会社の納得いっていないWEBサイト・チラシ・会社案内
を見せてください!そして一緒にあなたの会社やあなたの商品の
「イイトコ」を明確にしていきましょう!
沖縄県内なら、たいていどこでも伺います。
お問い合わせはこちら⇒★★★
お手数ですが問い合わせ内容に
「小宮さんに来てほしい」とご記入ください。
沖縄中小企業の見直し診断をしています、小宮仁至です。
今日は、とあるご相談があったので
そのお客様の、WEBサイトやブログを拝見していました。
まず思ったのが
WEBサイトとブログの内容が同じだな~
ということ。
これは、ね。よくあることなんですね。
ブログはブログの専門家。
WEBはWEBの制作会社に別々に頼む。
各々はよかれと思って作りますし、
その時は、依頼者側も納得はしてるのです。
でも、結果、集客や問い合わせに繋がらない・・・。
なぜでしょうか?
これは、プロのカメラマン各々に
馬の「鼻」「目」「前脚」「後脚」「胴体」「尻尾」を
最高の状態で撮影してほしい
と依頼しているようなものです。
出来上がった写真たちを組み合わせてみて
はたしてその馬の全体像が
解るものになっているでしょうか?
それより、まずは粗くても
ご自分で馬の全体写真を一枚撮った方が
「伝わる写真」になっていないでしょうか?
という話なんですね。
事業の全体像を捉えているのは
経営者やその会社の方であることには違いありません。
そこを原点にして





という判断が生まれてくるのです。
あなたの会社の納得いっていないWEBサイト・チラシ・会社案内
を見せてください!そして一緒にあなたの会社やあなたの商品の
「イイトコ」を明確にしていきましょう!
沖縄県内なら、たいていどこでも伺います。
お問い合わせはこちら⇒★★★
お手数ですが問い合わせ内容に
「小宮さんに来てほしい」とご記入ください。
Posted by 沖縄 中小企業のファンづくりアドバイザー 小宮仁至 at 21:56│Comments(0)
│沖縄のメディアプランニング