2012年03月04日
■星座的配置のコミュニケーション
ここのところ
ようやく、自分のイメージが
パチパチッっと
ハマっていっている小宮です。
今後、いろんな方向で発信していく
原型を、ブログで書いてみて
俯瞰して、あーだこーだと
練り直して、
精度を上げていきます。
独特過ぎて、伝わらないこともあると思います。
生半可なものを世に出すんじゃない!
という意見もあると思います。
が、
これが僕のブログの使い方ですのでご容赦を…。
でね。
今の僕の会社は中長期的見れば
フリーランスや中小企業の方のプラットフォーム企業のひとつ
でありたいと思っています。
そのイメージが
前から、「星座のような」つながりのイメージだったんですが
なんだか、伝わりづらいなぁ…と悩んでいたらこんな言葉がありました。
constellation(コンステレーション)
直訳:星座・地球から見たときの星の配置
心理学用語では「布置」
一見、無関係に並んで配列しているようにしか見えないものが、
ある時、全体的な意味を含んだものに見えてくることを言う。
ね、人間関係ってこういうことじゃないですか?
また衛星コンステレーションという言葉があって
個々の衛星はシステム設計された軌道に投入され、
協調した動作を行わせ、システムの目的をはたす。
という意味だったり。
色んな個性が輝く人とたくさん出会い、
それが統合されるのではなく
個々として輝きながら美しく繋がりあうさま。
そういうコミュニケーションスタイルで
楽しい仕事をすることが増える未来。ドキドキワクワクしませんか?
ようやく、自分のイメージが
パチパチッっと
ハマっていっている小宮です。
今後、いろんな方向で発信していく
原型を、ブログで書いてみて
俯瞰して、あーだこーだと
練り直して、
精度を上げていきます。
独特過ぎて、伝わらないこともあると思います。
生半可なものを世に出すんじゃない!
という意見もあると思います。
が、
これが僕のブログの使い方ですのでご容赦を…。
でね。
今の僕の会社は中長期的見れば
フリーランスや中小企業の方のプラットフォーム企業のひとつ
でありたいと思っています。
そのイメージが
前から、「星座のような」つながりのイメージだったんですが
なんだか、伝わりづらいなぁ…と悩んでいたらこんな言葉がありました。
constellation(コンステレーション)
直訳:星座・地球から見たときの星の配置
心理学用語では「布置」
一見、無関係に並んで配列しているようにしか見えないものが、
ある時、全体的な意味を含んだものに見えてくることを言う。
ね、人間関係ってこういうことじゃないですか?
また衛星コンステレーションという言葉があって
個々の衛星はシステム設計された軌道に投入され、
協調した動作を行わせ、システムの目的をはたす。
という意味だったり。
色んな個性が輝く人とたくさん出会い、
それが統合されるのではなく
個々として輝きながら美しく繋がりあうさま。
そういうコミュニケーションスタイルで
楽しい仕事をすることが増える未来。ドキドキワクワクしませんか?
Posted by 沖縄 中小企業のファンづくりアドバイザー 小宮仁至 at 17:41│Comments(2)
│沖縄コラム
この記事へのコメント
おはようございます。
たまたま、昨日、女性経営者の方と私たちの在り方のような
話をしてました。
今回のブログは、美しい言葉と内容ですね。
ありがとうございます。
たまたま、昨日、女性経営者の方と私たちの在り方のような
話をしてました。
今回のブログは、美しい言葉と内容ですね。
ありがとうございます。
Posted by 比嘉律子 at 2012年03月05日 07:31
ありがとうございます。
できるだけ…日頃から美しい言葉にします!!
できるだけ…日頃から美しい言葉にします!!
Posted by マイメディアプランナー小宮仁至
at 2012年03月05日 12:53
