2012年04月22日
沖縄の中部と南部の境界線。宜野湾愛知長田論
今日、シーミーだった方、お疲れ様でした。
あいにくの雨で、みなさん
風邪などひかれていませんかね~
僕もうちなー婿として
結婚前の年から、一応皆勤賞でお墓掃除には
参加してます。
戦力にはなりませんけどね、あんまり。
さてさて、土曜日は琉球海炎祭だったので
普天間のミルベッソで
ビール片手に楽しむはずが
こちらもあいにくの雨…。

でもラテンな時間を堪能して帰りましたよ。
それで、その帰りのタクシーのおっちゃん。
自称宜野湾街道26年。
330の申し子(笑)
このおっちゃん曰く
宜野湾の愛知・長田以北の人間は、
普天間・中の町で飲むが、
以南の人間は那覇とか屋冨祖とかになるそうです。
なるほど、行政区では
浦添からが中部ですが、それは生活をしていて
しっくりはきてないですよね?
まぁ、宜野湾が境目であることはなんとなく
みなさん、異論はないと思うんですが
もっと細かく見ると、愛知・長田が境目・・・というのは
妙に説得力あるな~
実際、タクシーの料金が
愛知から普天間
愛知から浦添などちょうど中間でもあるらしいです。
なんか面白いな~
店舗の立地が重要なお客さんがいた場合
この愛知長田、境界線論を掘り下げて
考えてみようと思いましたよ。
あいにくの雨で、みなさん
風邪などひかれていませんかね~
僕もうちなー婿として
結婚前の年から、一応皆勤賞でお墓掃除には
参加してます。
戦力にはなりませんけどね、あんまり。
さてさて、土曜日は琉球海炎祭だったので
普天間のミルベッソで
ビール片手に楽しむはずが
こちらもあいにくの雨…。

でもラテンな時間を堪能して帰りましたよ。
それで、その帰りのタクシーのおっちゃん。
自称宜野湾街道26年。
330の申し子(笑)
このおっちゃん曰く
宜野湾の愛知・長田以北の人間は、
普天間・中の町で飲むが、
以南の人間は那覇とか屋冨祖とかになるそうです。
なるほど、行政区では
浦添からが中部ですが、それは生活をしていて
しっくりはきてないですよね?
まぁ、宜野湾が境目であることはなんとなく
みなさん、異論はないと思うんですが
もっと細かく見ると、愛知・長田が境目・・・というのは
妙に説得力あるな~
実際、タクシーの料金が
愛知から普天間
愛知から浦添などちょうど中間でもあるらしいです。
なんか面白いな~
店舗の立地が重要なお客さんがいた場合
この愛知長田、境界線論を掘り下げて
考えてみようと思いましたよ。
Posted by 沖縄 中小企業のファンづくりアドバイザー 小宮仁至 at 19:36│Comments(0)
│沖縄コラム