QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
沖縄 中小企業のファンづくりアドバイザー 小宮仁至
沖縄 中小企業のファンづくりアドバイザー 小宮仁至
小宮仁至(こみやひとし)
1979年東京生まれ、熊本育ち、沖縄在住歴10年。
トルストイ翻訳家の祖父と児童書の専門店の実家に育ち
幼い時から、言葉と物語に囲まれて育つ。


自己紹介】
【沖縄の中小企業のファンづくりアドバイザー】
沖縄 中小企業のファンづくりアドバイザーの小宮です。
広告代理店やフリーペーパー会社の営業を経て、
現在は沖縄の事業者が継続的に発展するような
情報発信のお手伝いがしたいと思い、
今の仕事をしています。
以前は、広告主の広告を出してもらい
集客数を伸ばすことばかり考えていました。
でもせっかく私のプランや誌面に出稿してもらっても、
「安いから」、「無料でもらえるから」
という理由の集客ばかりで、
その場しのぎの集客で継続的・発展的な売上には
貢献していませんでした。
そこで、本当にクライアント様に
喜ばれる広告・販促・情報発信ってどういうことだろう?
と会社のスタッフみんなで
日夜試行錯誤を重ねています。
特に広告予算が潤沢にない中小企業さまでも、
WEBを中心にしたメディア展開の中に、
「その企業らしさ」や「その企業ならではのストーリー」
を盛り込めば、
継続的にリピートしてくる、
その企業や商品の「ファン」がついてくるようになります。

「誰に」、「何を伝えるか」を見直すことで、
その企業の魅力がしっかり伝わり、
見違えるほどの売上や問い合わせが増える
企業様はたくさんあります!
そして何より
「小宮さんがイメージをカタチにしてくれた」
と言われることが今の僕の無上の喜びです。
ぜひあなたの会社やあなたの商品の
「イイトコ」聞かせてください。

2012年01月27日

■誰もが効果の出る広告手法…

さてさて、最近沖縄コラムなネタが続いたので
広告販促ソーシャルメディアの本業ネタをば。

ちなみにこのブログは
私がほぼリアルタイムで書いている
アメブロの記事を再編集して
できるだけ順序立てているブログです。

いわゆる、小宮式メディアプランニングの
初級編という位置づけです。

リアルタイムのブログもチェック頂ける方は
こちらにどうぞ

さてさて
沖縄で町のヘアサロンから大手不動産会社まで
広告という角度からお仕事をさせて頂いて
早、6年…。

企業規模がどうしても小さい沖縄で
「数千万の広告費」なんて
ご用意できるお客様なんて
指おる程度。

しかし数万円~数十万円の予算で
より効果的に、より継続的に、
広告・集客・販促 できる方法はないか?

と、考え続けてきました。



そして、つい最近その答えが出たのです!


その答えは…!



















ない!







広告関連の方にはだいたい読めるパターンでしたね(笑)
正確に言うと、


(どんな広告主様でも、効果的な方法は) ない!
なのです。

さらに付け加えると
広告主様に合った広告宣伝の手法を見出したとしても
その効果は永続的には続きません。



ま、何も変えずに延々と売れ続ける商品・サービスがないのですから
当たり前と言えば当たり前。

しかし、
「じゃあ、解らないからっていつまでも広告費を垂れ流し続けるのか??」

と、お怒りのみなさま。

そうですよね。
そんな余裕はないわけです。

そんなことをヒヤリングの中から
方法を見出す仕事をしています。

本島内なら、初回ヒヤリングを無料で行っておりますので
メッセージボックスにお問い合わせください。

定期的に行う予定の勉強会の情報もアップしていきますね~


同じカテゴリー(沖縄のメディアプランニング)の記事
Posted by 沖縄 中小企業のファンづくりアドバイザー 小宮仁至 at 13:22│Comments(0)沖縄のメディアプランニング
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。