2012年02月13日
■プラットフォーム企業
先週末、自分でこんなことを書いておいてなんですが…。
いや、むしろこんなことを書いたからこそ
気づけたのかもしれませんが…。
僕、自分で自分の能力を見誤ってました!
もう一度、書きます。
その人の魅力と言うのは
たいていの場合
自分では当たり前だと思っているコト。
自分では、何の意識もしないで
できてしまう他人には出せない能力
いや~、本当に自分のことは自分が一番よくわからんです。
医者の不養生とはよく言ったもんです。
(ちょっと違うか?)
最近、考えている僕のお客様(ターゲット)は
個人事業主とか、中小企業という軸で捉えるのではなく…
例えば、
100の力がある会社や事業を120にする!
というのは、それこそ、「○○コンサルタント」とか
何か、積み上げたスキームをお持ちの方のお仕事。
僕やうちの会社はそうでなく
100の力があるのに20しか力を発揮できていない会社や事業。
ということだな~と。
そのために、もちろん
「言葉にならない魅力を言葉化する」ことだったり
「事業に合ったメディアプランニングをする」ことで
みなさんのお手伝いをさせて頂くのは、これまで通り。
でもね。本来僕は、
お客様だか、パートナーだか、外注さんだか、仕入れ業者さんだか
まったく混在したまま
「みんなある一定の価値観を共有した仕事仲間」
みたいな感覚で仕事をすることを理想としていたし
してきました。
なんか伝わります?
今後、ブログや、自社サイトのリニューアルで
徐々に分かり易くしていこうとも思いますが、
電車で言えば「プラットフォーム企業」
飛行機で言えば「ハブ企業」沖縄だし…
僕的に言えば「太陽系企業」?会社名に木星が入ってるし…
みたいな表現で、みなさんに再発信をしていこうと思っています。
ちょっと、半生なままの記事ですが
とにかく乞うご期待!
いや、むしろこんなことを書いたからこそ
気づけたのかもしれませんが…。
僕、自分で自分の能力を見誤ってました!
もう一度、書きます。
その人の魅力と言うのは
たいていの場合
自分では当たり前だと思っているコト。
自分では、何の意識もしないで
できてしまう他人には出せない能力
いや~、本当に自分のことは自分が一番よくわからんです。
医者の不養生とはよく言ったもんです。
(ちょっと違うか?)
最近、考えている僕のお客様(ターゲット)は
個人事業主とか、中小企業という軸で捉えるのではなく…
例えば、
100の力がある会社や事業を120にする!
というのは、それこそ、「○○コンサルタント」とか
何か、積み上げたスキームをお持ちの方のお仕事。
僕やうちの会社はそうでなく
100の力があるのに20しか力を発揮できていない会社や事業。
ということだな~と。
そのために、もちろん
「言葉にならない魅力を言葉化する」ことだったり
「事業に合ったメディアプランニングをする」ことで
みなさんのお手伝いをさせて頂くのは、これまで通り。
でもね。本来僕は、
お客様だか、パートナーだか、外注さんだか、仕入れ業者さんだか
まったく混在したまま
「みんなある一定の価値観を共有した仕事仲間」
みたいな感覚で仕事をすることを理想としていたし
してきました。
なんか伝わります?
今後、ブログや、自社サイトのリニューアルで
徐々に分かり易くしていこうとも思いますが、
電車で言えば「プラットフォーム企業」
飛行機で言えば「ハブ企業」沖縄だし…
僕的に言えば「太陽系企業」?会社名に木星が入ってるし…
みたいな表現で、みなさんに再発信をしていこうと思っています。
ちょっと、半生なままの記事ですが
とにかく乞うご期待!
Posted by 沖縄 中小企業のファンづくりアドバイザー 小宮仁至 at 11:40│Comments(0)
│自己紹介