2013年10月10日
■継続的な売上貢献
宣伝がうまくいっていない
沖縄中小企業の見直し診断をしています、小宮仁至です。
沖縄県内で300社近くの広告宣伝に
携わらせて頂きました。
その中で、クライアント様から感謝されるのは
継続発展的な売上に貢献できた時のみ
だなぁとつくづく感じるのです。
全く集客できなかった場合に恨まれるのは当たり前ですが
一時的な集客に貢献
しても、あんまり感謝されないんですね。
なので、僕の提案は一見地味です(笑)
でも、ですね。
継続発展的な売上に貢献するには
たいていの場合
「いつかはやろうやろうと思っていたけど放置していること」
だったりするわけです。
必然的に
ターゲットを見直したり
自社の強みを明確にしたり
するところから始まり
1日では売上がドーンと上がるわけでじゃなくても
継続的な効果が生まれるように
自社サイトを見直して
会社案内や広告内容を作り直すケースが多くなるわけです。
SNSの発達で
事業も「継続的な関係性」がより重要になってきました。
一時だけ儲けようなんて考えたら
消費者に見透かされる時代になったのかもしれません。
あなたの会社の納得いっていないWEBサイト・チラシ・会社案内
を見せてください!そして一緒にあなたの会社やあなたの商品の
「イイトコ」を明確にしていきましょう!
沖縄県内なら、たいていどこでも伺います。
お問い合わせはこちら⇒★★★
お手数ですが問い合わせ内容に
「小宮さんに来てほしい」とご記入ください。
沖縄中小企業の見直し診断をしています、小宮仁至です。
沖縄県内で300社近くの広告宣伝に
携わらせて頂きました。
その中で、クライアント様から感謝されるのは
継続発展的な売上に貢献できた時のみ
だなぁとつくづく感じるのです。
全く集客できなかった場合に恨まれるのは当たり前ですが
一時的な集客に貢献
しても、あんまり感謝されないんですね。
なので、僕の提案は一見地味です(笑)
でも、ですね。
継続発展的な売上に貢献するには
たいていの場合
「いつかはやろうやろうと思っていたけど放置していること」
だったりするわけです。
必然的に
ターゲットを見直したり
自社の強みを明確にしたり
するところから始まり
1日では売上がドーンと上がるわけでじゃなくても
継続的な効果が生まれるように
自社サイトを見直して
会社案内や広告内容を作り直すケースが多くなるわけです。
SNSの発達で
事業も「継続的な関係性」がより重要になってきました。
一時だけ儲けようなんて考えたら
消費者に見透かされる時代になったのかもしれません。
あなたの会社の納得いっていないWEBサイト・チラシ・会社案内
を見せてください!そして一緒にあなたの会社やあなたの商品の
「イイトコ」を明確にしていきましょう!
沖縄県内なら、たいていどこでも伺います。
お問い合わせはこちら⇒★★★
お手数ですが問い合わせ内容に
「小宮さんに来てほしい」とご記入ください。
Posted by 沖縄 中小企業のファンづくりアドバイザー 小宮仁至 at 10:10│Comments(0)
│沖縄物語会議